logo ポケモン・スタンプラリー2008


2008年7月27日(日)
今年もポケモン・スタンプラリーの季節がやってきた。この夏、スタンプラリーに充てられる日程は景品交換期間(7/26〜8/10)では今日一日だけ。スタンプ設置期間(〜8/17)でも合計3日確保できるかどうか。したがって今日はスタンプ6個ゲットで景品とスタンプ帳をもらうのは必須。その上で今日のうちにいかに効率よくスタンプを集めておくかが勝負である。7:30に起きて9時前に家を出た。

新宿〜品川
まず新宿で都区内パスを買う。スタンプはすべて駅の外に設置してあるので駅ごとに改札を出ることになり、その都度運賃を支払っていたらかなりの金額になってしまう。パスモがあるので切符を買う手間はないが、最も効率よく6個だけ集めたとして初乗りだけで910円。都区内パスは23区内のJRが1日乗り放題で730円なのでこれを手に入れなければ始まらない。自動券売機で買える。
パスを手に入れたら新宿駅にとどまっている必要はない。この駅はゴール駅であり、ここにはスタンプはないからだ。まだスタートの9時半になっていなかったので代々木へ向かう。スタンプの台紙になるパンフレットをもらい、スタートを待つ行列に並んだ。ほどなく9時半に。まず最初のメガヤンマをゲット。そこから山手線で南へ向かうことにする。
原宿、渋谷、恵比寿、目黒と順調に進み、五反田で早くも6個スタンプが揃う。まだ10時過ぎである。大崎を飛ばしてゴール駅のひとつである品川へ向かい、ラリーカウンターで景品をもらう。景品はポケモンネックストラップとピカチュウサンバイザー。だが重要なのはむしろここでもらえるラリー記念スタンプ帳。ここから先はパンフレットではなくこのスタンプ帳にスタンプを集めて行くことになる。まだこの時点で10時15分くらい。

品川〜上野
品川でスタンプ帳をゲットしたのでここからは純粋なスタンプ収集になる。まずは大崎に戻りガブリアスをゲット。考えてみれば、代々木からスタートせずに原宿からスタートした方がロスが少なかったようにも思える。原宿からなら大崎で6個集まってそのまま品川で景品をもらい、続けて田町に向かうことができた。代々木は中央線を攻めるときに拾えばいいんだし、新宿の隣なんだから後で何とでもできたのだ。反省点である。
まあ、仕方ない。大崎から今度は品川を飛ばして田町、浜松町、新橋、有楽町。東京はゴール駅でスタンプがないのでここも飛ばして神田、秋葉原。ここで問題が。秋葉原の改札を出るときに僕の都区内パスがエラーになってしまったのだ。スタンプをゲットして再び改札を入るときにもエラーが出たので有人改札で駅員に言ったら、「入ってください」と。入ってください、はいいけど、次の駅でまた引っかかるのではないか。
「毎回有人改札を使わないといけないんですか」と訊くと「そうですね、再発行はできないんで」との回答。毎回パスを見せて有人改札を通っていると効率がガクンと落ちるのではないか。暗澹たる気持ちで秋葉原の改札を入った。だが、次の御徒町で降りるときにダメもとで自動改札を通してみたら問題なく通るではないか。スタンプをゲットして改札を入るときにも試したがやはり問題なく、結局最後までエラーは出なかった。ということは秋葉原の改札がおかしいんだろう。
上野に着いたところで11時15分くらいになっていたので、飲食店が混み合う前に昼ごはんをすませておきたいということで、構内のそば屋で昼ごはん。上野もゴール駅なのでスタンプはない。

上野〜赤羽
そばをすすりながら今後の計画を立てた。山手線を回るのもいいが、埼京線方面にいいポケモンが揃っているので、田端から京浜東北線に入り、赤羽から埼京線で浮間舟渡までを攻めた後で、そのまま埼京線で池袋まで戻ってこようということになる。これに沿ってまずは上野から、鶯谷、日暮里、西日暮里、田端と攻める。
田端の駅で電車を降りたところで子供が「お腹が痛い」と言い出した。仕方ないので駅のベンチでしばらく様子を見たら、10分ほどで「もう大丈夫」。心配ではあったが、回復した様子で歩き出したのでそのままスタンプをゲットし、京浜東北線に乗る。
ここから上中里、王子、東十条。地図を見てもらえれば分かるのだが、尾久と上中里はJRの列車基地をはさんで両側に位置する駅であり、上中里では高崎線の尾久まで歩いて往復も考えたがロスが大きく諦めた。尾久は経路的に孤立しており、最後に残ってしまいそうな予感。この駅にスタンプを置くのは正直勘弁して欲しいところである。
あと、よくあることだが、上中里では改札が上野寄りの端にあるのに、王子、東十条では赤羽よりの端にあり、電車を降りてから延々とホームを歩かされることになる。構造上仕方がないのだがかなり消耗する。

赤羽〜駒込
赤羽は大崎と並んで設置されているポケモンの図柄が明かされていない「シークレット」の駅。コンコースに余裕があるからか大きな乗換駅だからか、毎回人気のあるポケモンが設置される重要な駅である。何のスタンプだったかは黙っておくことにしよう。
ここから埼京線に乗って更に北を目指す。北赤羽はラティアスを置いている割りに駅の態勢がいい加減で、順番待ちの列が駅に出入りする一般の人の通路を塞いでいても駅員が整理もしない。駅員が少ないのか、山手線の駅のようにスタンプラリー対応要員のバイト君の配置がないのか知らないが、ちょっといかがかと思う対応だった。
浮間舟渡でセレビィをゲット。この先へ行くと線路は荒川を越えて埼玉県に入ってしまうので都区内パスでは進むことができない。エンテイ、ルギア、ミュウツーと魅力的なポケモンが控えているので残念だが引き返すことにする。既にスタンプをゲットした北赤羽、赤羽を通過して十条へ。この駅は改札が下りホームにくっついており、跨線橋を渡らなければならない。順番待ちの列は公道にはみ出していた。ラティオスをゲット。
板橋でジラーチをゲットし、池袋へ、この辺で2時過ぎだが、このまま南へ進み新宿で完結するにはまだ時間があったので、池袋で山手線の外回りに乗り換え、駒込を目指すことにする(池袋はゴール駅でスタンプなし)。駒込から内回りで新宿まで戻ってこようという考えだ。まず駒込まで行ってしまいドラピオンをゲット。ここで駅前のドトール・コーヒーに入り休憩。熱いコーヒーを飲む。やはり休憩には熱いコーヒーだろう。てかアイス・コーヒーというのが苦手。

駒込〜新宿
2時40分頃再出発。駒込から巣鴨、大塚と進み、池袋を飛ばして、目白、高田馬場、新大久保。ここでまだ3時半になっていなかったので、欲が出て大久保まで歩く。雨がポツポツと降り出していたが傘を買うほどでもなく、5分ほど。大久保でオクタンをゲットし、黄色い電車に乗って、新宿、代々木を飛ばして千駄ヶ谷へ。シェイミ(ランドフォルム)をゲットして今日のスタンプ収集を終えることにした。
まだ終了の4時までには15分ほどあり、その気になればあと2個くらい取れたが、千駄ヶ谷で別の用事もあったので終わりにし、代々木まで歩いた。ここでちょうど4時前で、代々木駅では駅員が「もうすぐ終わりで〜す」と呼びかけていた。代々木のスタンプはパンフレットの方に押してあるので、スタンプ帳に押し直そうかと思ったが、面倒臭くなって代々木からそのまま山手線に乗って新宿に戻った。
結局、今日ゲットしたスタンプは全部で34個。ひっきりなしに電車が走っている路線ばかりで効率がよかったのは確かにあるが、それにしても一日で34個は大した記録だ。どの駅でも階段を上がったり降りたり、冷房の効いた車内と蒸し暑い屋外とを往復したりと結構疲れたが、かなりの充足感。
次回は、中央・総武線と常磐線を攻めることにしたい。それにしても尾久のトゲキッスが恨めしい…。



Copyright Reserved
2008 Silverboy & Co.
e-Mail address : silverboy@silverboy.com