[234] 禅ビート |
軽快なロックンロール・ナンバー。佐野によれば「愛すべき深みのあるロックンロールを作ろう」というコンセプトで「スタジオで歌い出したら、みんなすぐにフォローアップしてくれて、いつの間にかできちゃった」という曲。ツイン・ギターでハードにドライヴして行く曲調は『ビートニクス』を思わせる。MVでは小松がハイハットを刻まずに両手でスネアを叩いていた。ラストに向けてアルバムのテンションを上げるアクセラレイタだ。
タイトルの『禅ビート』はアルバム・タイトルでありラスト・ナンバーのタイトルでもある『MANIJU』が仏教、禅の言葉であることを意識してそこへの橋渡しを意図したものと佐野は説明しているが、歌詞の中に「禅」という言葉は直接には出てこない。「ヒトとヒトが殺し合う世界」「メタルのジャケット」から窺われる残酷で野蛮な世界への強烈な違和感、「光」への言及は何を意味するのか。仮タイトルは『光の小旅行』だったようだ。
|
[109] MANIJU
●アルバム ●オリジナル
●2017.7.19 ●DaisyMusic ●POCE-9393
●曲順:11 ●バージョン:(A)
|
●表記:禅ビート
●英文名:Zen Beat
●バージョン名:記載なし
オリジナル・バージョン。
|
[116] THE ESSENTIAL TRACKS 2005-2020
●アルバム ●コンピレーション
●2020.10.7 ●DaisyMusic ●POCE-9399/400
●曲順:1-14 ●バージョン:(A)
|
●表記:禅ビート
●英文名:Zen Beat
●バージョン名:記載なし
オリジナル・バージョン。
|