logo Silverboy Club Music Award 2010


皆さん、1年間のご無沙汰でした。輝く第12回 Silverboy Club Music Award、今回は新譜レビューが追いつかなくて久しぶりの越年となってしまいました。1年間に聴いた新譜の中から最も評点の高かったものを集計して発表するというシンプルなスタイルで早や12年、早速2010年のベスト・ディスクを見て参りましょう。

今回、評点としては山田稔明の「HOME SWEET HOME」が「9竹」という最高点を獲得しました。しかしながら、前回の「PILGRIM」同様、ゴメス・ザ・ヒットマンは当サイトでは「別格」なので例によって選外とし、審査員特別賞を授与することとなりました。前作と対をなす静謐な世界観、さりげない言葉遣いが示唆する自分だけの心象風景にハッと息をのむ瞬間、生の無常を基調としながらその中で僕たちが見出して行く泡のようなひとときの心の動き。できる限りたくさんの人に聴いて欲しいアルバムであることは間違いありません。

では、まず大賞の発表です。輝く第12回 Silverboy Club Music Award、大賞受賞者は、エドウィン・コリンズさんに決まりました。大賞候補には、エドウィン・コリンズの他、ポール・ウェラー、デッド・ウェザー、アッシュが評点「8竹」で並んだ訳ですが、この2010年代にあって清新なギター・ロックの神髄を改めて見せつけたエドウィン・コリンズを推す声が強く、初の受賞となりました。パチパチ。エドウィン・コリンズさん、これをご覧でしたら是非喜びのコメントをお願いします。

脳出血からの復帰というエピソードもありましたが、本作はそのようはサイド・インフォメーションを別にしても、オレンジ・ジュース時代をもしのぐ傑作との評価を得たものです。ロックという音楽が本来その本質として抱えている単純なカッコよさを、最もシンプルな形で再発見した作品と言って差し支えないと思います。最終的には審査員一致の結論でした。おめでとうございます。今後も元気で活躍されることを期待します。

2位はポール・ウェラーが選ばれました。本質だけを小気味よく、端的に並べたこのアルバムは彼のたどり着いた地点が、僕たち自身の「現在」と確実に呼応していること、つまりは彼が同時代のアーティストとして最先端を走り続けていることを証明する作品であったと思います。既にビッグ・ネームであり、デッド・ウェザーの革新性の方を推す意見もありましたが、連続性の上に今日性を獲得したウェラーの地力を評価する意見が上回り、2005年の大賞以来の入賞となりました。

3位は僅差で涙を飲んだデッド・ウェザーが獲得しました。誤解を恐れずに言えば、これはもうジャック・ホワイトの才能の勝利でしょう。決して聴きやすい作品ではありませんが、ここにぶち込まれた音楽的な熱量は圧倒的なものです。ジャック・ホワイトとしては2007年のホワイト・ストライプス以来3年ぶりの入賞です。

さて、今年はここでもう一作、アッシュの「A-Z VOL.1」と「A-Z VOL.2」に審査員特別賞を贈ることとなりました。入賞選考の過程では、シングルのコンピレーションということで入賞作品に比べ不利になりましたが、通常のアルバム・フォーマットから逸脱し、隔週でシングルをネットで26作発表するという試みはCDからダウンロードへというメディアの移行が取り沙汰される中で示唆的な取り組みであり、これを評価すべきであるという強い意見が一部から出されたことを考慮したものです。何よりそこで発表された個々の曲のクオリティが恐ろしく高かったことが特別賞受賞の決め手になりました。2007年に次点を獲得して以来の受賞で、高い実力を裏づけました。

優秀賞は評点「8梅」を獲得した6作品となりました。ヴァンパイア・ウィークエンド、アーケード・ファイアというふだんの僕の趣味からはやや異色のバンドがふたつもランク・インしたのは今年の特徴的なできごとかもしれません。コーラルは結果論的に言えば正直もう少し高く評価しておいてもよかったなと思いました。

2010年は英米に拘らず、先に挙げたヴァンパイア・ウィークエンドやアーケード・ファイアなど評価の高い作品を積極的に聴いた1年だったと思います。その結果、例えば音楽誌各誌のベスト・ディスク企画でもここ数年にない手持ち率の高さでした。「クロスビート」なんかトップ7は全部聴いたアルバムでした。それは別としても、年初からそれぞれのアルバムに驚きをもって向き合ういい聴き方ができたような気がします。守備範囲外のものも含め、楽しんで音楽の聴けた一年でした。これからも音楽の本質に耳をそばだてて行きたいと思います。

自分の聴きたいのはどんな音楽なのか、それを探すために今年も僕はCDを買い続けるでしょう。パッケージからダウンロードへの移行がどう進んで行くかもスリリングな一年になるでしょう。そうした環境の中でアーティストとリスナーの利益をどう調和させるか、既成の音楽業界はそこにきちんとビジネス・モデルを構築できるか、その部分もしっかり目撃したいです。

そんな訳で、個人的なロック体験としての第12回 Silverboy Club Music Award、大賞はエドウィン・コリンズさんでした。それではまた今年の年末にお目にかかりましょう。




選考結果

大賞
LOSING SLEEP Edwyn Collins
Edwyn Collins [選評] ロディ・フレームとジョニー・マーが参加、というだけで卒倒しそうになる人こそ、頭を空っぽにしてこのアルバムを聴いて欲しい。すべてがリセットされた地点からもう一度新しく鳴らされるあまりに当たり前のロック。知らずに受けたダメージを回復して行くビートの力を見るべし。

[評点] 8竹
 
2位
WAKE UP THE NATION Paul Weller
Paul Weller [選評] もうくだらない議論につきあっているヒマはない。イントロも間奏もギターソロもミニマムでいい。本質に最短距離でたどり着くことがこの忙しく余裕のない世界に生きる僕たちの必要条件なのだから。1分、2分台の曲を連発しながら目まぐるしく現在地を更新し続けるソウルの旅路だ。

[評点] 8竹
 
3位
SEA OF COWARDS The Dead Weather
The Dead Weather [選評] ブルースとはジャック・ホワイトが奏でる音楽のことだ。そう言って終わりにしてしまいたくなるくらい唯我独尊。何の配慮も何の自意識もなく、ただあらかじめこの世界にプリセットされた音楽を空中に解放することだけを意図したアルバム。それが商業音楽として成立することが奇跡。

[評点] 8竹
 
優秀賞 (評点5位、順不同)
CONTRA Vampire Weekend
PLASTIC BEACH Gorillaz
SHADOWS Teenage Fanclub
BUTTERFLY HOUSE The Coral
THE SUBURBS Arcade Fire
LAMP & STOOL HARCO

[評点] 8梅
 
審査員特別賞
HOME SWEET HOME 山田稔明
山田稔明 [選評] 言葉のひとつひとつがもつ意味を洗い直し、その突端から突端に細い糸を張り渡す作業。次の瞬間にどこにいるか分からないからこそ、今ここにいることを肯定し祝福しなければならない、そのために日々の泡のような心のかすかな波紋に目を凝らし、耳を澄ます。一生つきあうアルバム。

◆このアルバムは「GOMES THE HITMAN.COM」での通信販売でのみ入手可能。

[評点] 9竹
 
A-Z VOL.1-2 Ash
Ash [選評] もはや伝統的な意味のアルバムではないし、ベスト盤ですらない。これはシングル26曲連続リリースの音源を事後的にCDにまとめた記録のための作品で、フォーマットには意味はない。ただそこに並べられた曲そのものの強度だけで凡庸なアルバムの比にならない通用力を獲得した傑作だ。

[評点] 8竹



Copyright Reserved
2011 Silverboy & Co.
e-Mail address : silverboy@silverboy.com